5月28日 専門医外来
今日は、専門医の外来の日だった。
朝、病院に行って採血し、保育園へ。(鼓隊の練習があったため行かせてあげたかったので。)金ちゃんは、ママと桃君が出かけるのを察したらしく、時間が近づくにつれ、ママにくっつきだして、出かける間際にはもう大泣き。バーバになんとか渡して、桃君と病院へ行った。
採血は桃君らしく、ギュッと我慢し、声一つ出さず頑張った。
午後の診察にはママが。専門医からは、順調です、の言葉。朝、試験紙やってるからわかるけど、ホッとする。少し、鉄分が足りないが、食事をバランスよくとってくれればよいですよ、と。
そして、ママはフラワーアレンジメントに出かけました。私の柄ではないのですが、大人の女性になるために少しは身につけようと始めました。
それから、整体も行ってきました。時々腰(というかお尻のあたり)が痛くなります。結局は、運動をしてくださいとのこと。歩く・・か、ストレッチ・・だけでもよいとのこと。体が悲鳴をあげているようです。人生80年にはほど遠いのに困ったものです。なので、ない時間を作って、やらなくてはいけないと思いました。
| 固定リンク
「○入院生活日記○」カテゴリの記事
- 10月26日 昨日で退院1年(2008.10.26)
- 10月9日 一年たちます(2008.10.09)
- 9月17日 専門医外来(2008.09.17)
- 8月5日 主治医外来(2008.08.05)
- 7月10日腎生検(2008.07.10)
コメント