2月28日 さくら咲く

| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
冬といえどもあまり寒くないけれど、この冬あまり風邪もひかず、いまのところインフルエンザにもならず、ぼちぼちです。ネオーラルを飲んでいると、免疫が下がる・・といわれましたが、元気に生活できているのはなぜでしょう??免疫が下がるとは、どういうことなのか??わからなくなりました。
さて、今日は、保育園の友達が、遊びに来ました。桃君も彼のことが大好きで、彼も桃君と、金ちゃんが大好きです。二人とも、競争心に欠けるのんびり屋さんですが、そこが気が合う理由なのかな?同じ小学校に通うので、ママとしてもとても心強く思っています。
そうそう。小学校と言えば、病気のこと、食事のこと、先生にお話しするのはどのタイミングがよいのかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週末は天気もよかったので桃君が来年から通う小学校まで散歩しました。
桃君は、歩くのやだーといって休んでばかりでしたが、来年から毎日通う道なのでなんとかあるかせなきゃと、お菓子を餌になんとかたどりつくことができました。
お昼は公園でママのつくったサンドウィッチを食べました。
だんだん暖かくなってきたので外で遊びやすくなってきました。
小学校になったら勝手に遊びに行っちゃうんだろうけど、ひとりで友達と遊びに出掛けて大丈夫かなという不安と、親と遊ぶことも少なくなるんだろうなという寂しさを少しづつ感じています。
今のうちにたくさん遊んでおかないとね。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、桃君が補助輪なしで自転車に乗れるようになった。
先週、補助輪をはずして、昨日のお昼過ぎ、パパと二人で練習。あっという間だった。
転ぶのも面白いらしく、夕方もママと一緒に、また練習に行った。
そして、今日も保育園に行く前、帰ってきてから・・と、自転車の練習をしていた。
これまた、成長してくれてびっくり★
そして、金ちゃんも、補助輪をはずして練習している。取れたら、すごいね~。
だって、金ちゃんは足し算もやっちゃうし、ひらがなも読めるし、ひらがなも練習してるしね。
成長してくれるのは、とてもうれしいけど、親から離れていくようで寂しさも・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、主治医の外来だった。パパにお願いして、二人で行ってもらいました。
約束通り、ネオーラルは、朝40mg、夜40mgと、減量しました。粒としては、10mgが4粒と、飲む粒の数は変わりません。
桃君の腎臓クン、減量したら、しっかり働いてくださいm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント